最近、ちらほらお客様からの問い合わせがあります。
この件もネットでは解決策を探しづらかったのでブログに掲載しておきます。
WordPress 5.3のメールアドレス有効期限確認機能が…
症状を詳しく訪ねますと「ログインしようとすると閲覧できません (Forbidden access)と表示されます」との事。
試してみたところ、どうもWordPress5.3にて実装されたメールアドレスの有効期限機能が働き、確認画面(「管理者メールアドレスの検証」画面)へのリダイレクトがうまくできていないようです。
閲覧できません (Forbidden access)が表示されたら…
URL欄のwp-login.phpと?action=confirm_admin_emailの間を削ると、メールアドレス確認画面へと進めます。
例えばhogehoge.comの場合は、下記URLとなります。
http://www.hogehoge.com/wp-login.php?action=confirm_admin_email
これ↓をコピペして貼り付けると早いですね。(という自分用メモ)
wp-login.php?action=confirm_admin_email
ここで「正しいメールアドレス」をクリックすると、管理画面(ダッシュボード)に入れます。根本的な解決方(リダイレクトを正常に行う設定や方法)が分かったらまたここに追記します。