モバイルユーザーの伸び率は予想を上回る勢いです。今までWebサイトの主な訪問客だったPCを押し出し、すでにスマホ・タブレットがメインの時代へと突入しています。いくら好調であっても、努力を怠るとすぐに沈むのがWebのシビアな世界。モバイルに最適化され、またその特性を活かすWebサイトの構築が急務となっています。
私どもでは、新たなサイト作成およびリニューアルの際には、モバイルに最適化したサイト構築を強くお勧めしています。現状を正確に把握し、数年先を的確に見通すためのピジョンを持って、常にお客様の利益と相互の信頼関係を生み出すために、日々他の新たな取り組みにも試行錯誤を繰り返しています。
何が最終目的なのか、どんな展開を望むのか。これらは基本となる軸であり、最後までブレない心構えが大切です。常に基軸となるアウトラインを持ち続け、最終的には思い描いていた絵ができあがるように進めたいものです。
デザインにこだわり過ぎるよりも、ユーザビリティを。やみくもにアクセスを稼ぐよりも、コンバージョンの重視を。こう言ってしまうとさも当然のように聞こえますが、道を一本間違えるとさらに間違った道へと繋がり、最終的には迷子になってしまう事例をたくさん見かけるのです。
スタートを切りましょう。必要以上に失敗を恐れいては、先には進めません。早くスタートを切った者は、ライバルよりも早く前へ進めます。始めてみないと気づかないこともあります。でもきっと、始めて良かったと思える日が来るでしょう。
スタンス(軸足)、ベクトル(方向性)が決まったら、あなたのプランを実践しましょう。私たちは必ずお役に立てるはずです。そのための技術と知識は用意してあります。