WordPressで構築したホームページをリーズナブルな価格で開設できる「スタータープラン」を作ります。
期間限定:2018年10月末までのお申込みまでとさせていただきます。
近日中にホームページの初期制作費用を¥92,500(税込で¥99,900)で始められるプランを新設します。ただ低価格だからと言って、将来性や拡張性の無いようなホームページを作るわけではありません。可能な限りのコストは削りますが、長期に渡って展開・運営・拡張ができるように仕上げます。具体的には、このようなイメージです。
- ワードプレスを導入して最低限必要なページのみをお作りします。納品後はお客様側でどんどんページを増やせるプランです。
参考:過去の記事「私がワードプレスを勧める理由」 - テーマ(ワードプレスのレイアウトやデザインを包括したファイル一式です)を一品物で作ったり、複雑なカスタマイズを手がけると確実に予算オーバーです。ここは割り切って無料(あるいは低価格)のレスポンシブ(スマホ対応)テーマを利用します。
参考:無料で使えるワードプレステーマ
また、後々ですがこのプラン専用のオリジナルテーマも作りたいと思います。 - 基本的に画像や文字データ等の資料はお客様から提出していただきます。(写真撮影が必要な場合は有料のオプションで対応します)
- 最低限必要なページとして3ページをお作りします。例えば製造業の場合なら、TOPページ、製品情報、GoogleMap付きの会社概要、といった感じです。
- 完成後は出張訪問にて、お客様がページを増やしていけるようにワードプレスの操作説明(1時間程度)を実施します。
- サーバー等の運営に関しては、お得なWordPress運営パック(¥24,000/年・税別)を利用していただきます。
- 独自ドメインはドメイン名を使ったメールが利用可能です。
- サーバーは後々大規模なサイトになっても耐えうる高品質なレンタルサーバを用意しております。
- WordPress運営パックに含まれるサポート内容は、定期的なデータのバックアップ、ワードプレスとプラグインの更新、電話とメールによるワードプレスの操作に対するヘルプです。
- 申し訳ございませんが、滋賀県内に事業所(所在地)を持つお客様に限定させていただきます。
ホームページを作る予算があまり取れない、または費用対効果を疑問視して今まで作っていなかった方にとっては、ベストな選択肢だと思います。また、後々は本格的なホームページを運営にしたいと考えておられる方にとっても、導入しやすくて将来性のあるスタートプランです。
操作説明とサポート付きですので、初めてワードプレスを使う方にとっても安心してご利用いただけます。また、アップデート等の煩わしいメンテナンス作業も不要です。
このプランに向いていそうな業種とその例をいくつかピックアップしてみました。ご参考になさってください。
製造業、小売業
数百種以上の製品・商品があり、全てのページ作成を業者に依頼するとかなりの高額になるので、製品案内のページは自社内で作成して徐々に増やしていきたい。
建設業
どんどん増えるであろう施工実績のページを自社内で増やしていきたい。補助金や減税、金利優遇等の情報をタイムリーに掲載したい。
医療機関(病院・診療所・クリニックなど)
診療時間や休診日を掲載して、たびたびの電話による問い合わせを減らしたい。他ではあまり見られないような設備や治療法を紹介したい。
お寺、神社
国宝や重文に指定されているような建設物や像は無いが、昔から伝わる由緒やいわれを知ってほしい。お祭り等のイベントを告知したい。
学校、幼稚園
毎年の運動会や文化祭などのイベントなどの様子を掲載したい。生徒の表彰やクラブ活動の県大会での成績、緊急の案内(休校や学級閉鎖など)も掲載したい。
飲食店
季節限定のメニューや日替わりランチを紹介したい。ブログで記事を増やして、お店のこだわりや自慢のサービスを演出したい。
その他
- 本社のホームページはすでにあるのだが、支店や拠点単位での情報発信をしたい。
- NPO法人等の非営利組織や自治会等の公共団体、趣味のサークル等で、開設やランニングのコストを抑えてホームページを運営したい。
- 小規模事業者だが地図と営業案内等の最低限の情報だけでも公開したい。
などなど、色んな事例が考えられます。
このプランは近々公開予定ですのでご期待下さい。
※お急ぎの方はお気軽にお問い合せください。
追記 2017.4.6
スタータープラン、販売開始しました。